先輩職員インタビュー


食品環境検査協会で働く先輩たちの声をご紹介します。

東京事業所勤務 H. T. さん(2011年入社)
東京事業所勤務 R. Y. さん(2015年入社)
清水事業所勤務 R. S. さん(2020年入社)
福岡事業所勤務 A. H. さん(2011年入社)
福岡事業所勤務 M. T. さん(2018年入社)
神戸事業所勤務 K. K. さん(2023年入社)

東京事業所勤務 H. T. さん

出身大学 九州大学大学院生物資源環境科学府卒
入社年 2011年
配属 東京事業所
職種 検査、総合職
どんな仕事をしていますか?
試験結果や試験成績証明書のチェックの他、顧客からの問い合わせへの対応を行っています。入社して10年程の間は、残留農薬や食品添加物の分析、放射能測定業務に従事していました。
この職業を選んだ理由は?
食べることが好きで、元々食品系の企業に就職希望でした。そんな中、大学の就活掲示板で当協会の貼り紙を見つけて興味が湧きました。調べてみるとコツコツやることが取り柄の自分に合っていると感じました。
仕事のやりがいはどういうところですか?
横浜事業所の主な仕事は輸入食品等の検査になります。日本の法律に違反する輸入食品等を水際で食い止めることで皆様の食の安心安全をお守りできることにやりがいを感じています。
社風や職場環境はどうですか?
間違いのない信頼できる試験結果を出すために皆が責任感を持って真面目に仕事に取り組んでいます。ただ、そんな中でも時には楽しくコミュニケーションを取って協力して仕事をしています。また、様々な知識を持った先輩方がいらっしゃるので、自身がやる気になりさえすれば多くのことが学べる環境です。

東京事業所勤務 R. Y. さん

出身大学 鹿児島大学水産学部卒
入社年 2015年
配属 東京事業所
職種 営業・事務、総合職
どんな仕事をしていますか?
食品や器具・容器包装、おもちゃを輸入する際に、事前に検査を実施し、検疫所へ輸入品の登録が行える制度のご利用案内が私の主な業務となります。
検査品を外国の工場からお送りいただく際には、様々な資料や事前準備が必要となります。
そのご説明や検査のご依頼をいただくまでのコーディネートをしております。
この職業を選んだ理由は?
大学で食品を専攻していたため、それを活かせる場所を探しておりました。
大学の事務所で当協会のパンフレットを見つけ、志望しました。
社風や職場環境はどうですか?
堅実で伝統がある社風ですが、生活感と活気が満ち溢れている職場です。
先輩からの就活アドバイス
自身が今しっかりと学ばれているものを相手にお伝えする事が良いかと思われます。
就職活動の成功をお祈りしております。

清水事業所勤務 R. S. さん

出身大学 星薬科大学 薬学部卒
入社年 2020年
配属 清水事業所
職種 検査、総合職
どんな仕事をしていますか?
清水事業所の金属班に所属しています。現在は食品中のナトリウム(食塩相当量)の分析を行っています。他にもビタミン、ミネラル、アルコールなど様々な分析を経験しました。
この職業を選んだ理由は?
学生時代に食品衛生の分野に興味を持ち、この職業を選択しました。
仕事のやりがいはどういうところですか?
自分が分析した食品をお店で見かけると、社会に貢献できたかな、と感じられます。
社風や職場環境はどうですか?
新しく分析を始めるときには丁寧な教育訓練を受けることができ、質問もしやすい環境です。
先輩からの就活アドバイス
未経験でも活躍できる仕事がたくさんあります。様々な分野の仕事を調べると良いでしょう。

福岡事業所勤務 A. H. さん

出身大学 麻布大学獣医学部卒
入社年 2011年
配属 福岡事業所
職種 検査、地域限定職
どんな仕事をしていますか?
食品、容器等の微生物検査
検体採取と試験液調製→培養用培地作成→培養→菌数測定→試験結果とりまとめ
この職業を選んだ理由は?
大学の栄養学研究室でネコの腸内細菌叢をテーマに卒論を作成したのですが、その際に似たような作業なら長く続けられると思ったからです。大学のスキルを活かすというと、研究職が思い浮かぶ人が多いと思いますが、私は検査機関の方が合っていると思いました。
地味な作業が好きで、ゴールの見えないものを追いかけるより、検査をして合否を出すまでの仕事をいかに効率よく正確にできるかを考える方が性に合っていると、就活で気付きました。
仕事のやりがいはどういうところですか?
試験結果のほとんどが規格に適合するものばかりですが、たまに不適合品を検出すると、食の安全を守る仕事をしているんだなあと再認識します。小さな子供がいるので、特によく考えることですが、様々な年齢の人がその時々の体調で、色々なものを口にすることを考えると、自分の仕事は食中毒のリスクを減らす大事なポイントであるし、社会とのつながりを意識できる仕事だなと感じます。
社風や職場環境はどうですか?
どちらかといえば地味な感じですが、安定しています。また、近年は女性が多くなってきました。似たような経歴の方が多いので、馴染みやすく、所長、上司、先輩と部署に関係なく話しやすいです。妊娠中、つわりがひどく、できない仕事がたくさんありましたが、皆が心配して、とてもよくしてくださいました。これまでに2回の出産、育児休暇をとりましたが、とてもスムーズに受け入れてもらっています。
先輩からの就活アドバイス
楽な仕事はないと思いますが、合う仕事は見つけられると思います。面接では、自分の苦手なことはあえて全面に出した方がいいです。隠したくなりますが、隠すと、いざ採用されて仕事を始めてからがきつくなります。好きなことだけでなく、本当に苦手なことに目を向けて消去法で仕事を選んでもいいかもしれません。少々苦手くらいは誰にもあるので、それは先輩方に教えてもらえばいつの間にか人に教えるくらいにできるようになります。(ちなみに私は「営業」が一番やりたくないことでした)特に、女性は、結婚、妊娠、育児となった時に「どう働きたいか」をポイントに考えてみるといいかもしれません。

福岡事業所勤務 M. T. さん

出身大学 東海大学農学部卒
入社年 2018年入社(中途採用)
配属 福岡事業所
職種 検査、地域限定職
どんな仕事をしていますか?
食品の栄養成分分析(水分、タンパク質、脂質、灰分、食物繊維、ナトリウム、カルシウムなど)
週に数回、博多港コンテナヤードや倉庫に出向いて、輸入食品検査用の検体の採取
この職業を選んだ理由は?
前職では惣菜の開発をしていて、そこで得た食品の知識を活かし、さらに新たな経験を身に付けたいと思い選択しました。
社風や職場環境はどうですか?
わからない点や困った点があった際に、相談しやすい雰囲気があり、入社した際には所属班以外の方々にも助けていただきました。
先輩からの就活アドバイス
就職するにあたり、不安に感じる点などを面接でしっかり尋ねておくと良いと思います。
同業種の会社を比較しておくと、別の視点、考えを得られるかもしれません。就職活動は労力を要すると思います。希望の就職場所が見つかり、そこで活躍できるようご健闘をお祈りしています。

神戸事業所勤務 K. K. さん

出身大学 北里大学医療衛生学部卒
入社年 2023年入社(中途採用)
配属 神戸事業所
職種 診断、総合職
未経験でも大丈夫ですか?
知識はある程度必要ですが、診断業務自体は未経験でも問題ありません。一人で現地調査を行う要件として、半年から2年程度関連業務に従事することが求められるため、その間に食品安全に関する知識や診断員としての姿勢などの研修があります。また、座学だけでなく、先輩の調査に同行させて頂くなど、学びの機会が多いため必要な知識を身に付けていくことができます。
職場の魅力は?
現地での衛生調査は一人で行い、それに必要な準備、報告書の作成も行いますが、分からないことを気兼ねなく聞ける環境があることや、調査当日、発見した不適合事象などは全員で共有し確認するなど、チームで仕事をする要素もあります。完全に個人で仕事をするのではなく、時には情報共有し診断員間のスキルアップに繋げるなどチームの要素があるところが良い点だと思います。
先輩からの就活アドバイス
私は、自分の強み、経歴、入社後はどうなっていきたいかなどが志望する業界、業務と合致していることを最大限に伝えられるように対策しました。
面接は、常識の範囲内ではありますが、全てを丁寧な言葉で伝えられなくても大丈夫なので、想定される質問ごとにいくつか要点を考え整合性があるか確認し、それらを含んだ内容を自然と話せるようになるまで繰り返し練習するといいと思います。